快適なパソコン環境……というか机上のスペースを確保するために、行ってきました電脳街。駅を降りると、全ての出口を固めるメイド服を着たティッシュ配り。この街の雰囲気はいつ来ても変貌している気がします。とりあえず最初の1時間はラジオセンターとかその辺を巡る。久しぶりに来ても、ここだけは変わりませんね。最初の購入品はステレオミニプラグを2つに分けるコネクター。衝動買い。
早速衝動買いをしてしまうも、今日の目的はキーボード、トラックボール、ハードディスクの購入。そして、安価且つ高品質なCD-R、DVD-Rメディアの購入。これが前提。
ついでに断っておくと、だんだんやる気のない文面になるのは必然です。多分。
風評から購入物品は既に3択。HHK Lite2、同じくProfessional、Realforce 91U。まずはこれらを直接タッチできるところを探す。最初に発見したのはHHK Lite2。いたって普通のタッチ。確かに小さい。確かに他のメンブレンキーボードと比べると滑らかだけれども、特別な魅力はナシ。ついで発見したのはRealforce。柔らかく、引っかからない。小指で打つようなキーは軽くなっており、快適。さて、しかしHHK Professionalは見つからない。足が疲れてきた頃、ようやくお目にかかる事ができた。そんな品だったから、期待もひとしお。都合良くその店には3種全て売っていたため、同時に試すことができた。これは全くの別物。適度な打鍵感があるが、途中で止まるような感覚もない。非常に打ちやすい。しかしこれ、英語配列しかない。最大の問題はそこ。そして価格が馬鹿高い。Lite2は5000円、Realforceは18000円、Professionalは25000円が相場である。Lite2とその他の間にある価格差は分かる。しかしRealforceとProfessionalにそれだけのお金を積むほどの差があるのか。しかも英語配列。心は限りなくRealforceに揺れる。
しかし探せばあるものです。Professionalが20800円。きてます。この価格なら買うよ。しかし黒がない。白の無刻印モデルしかない。折角高い買い物をするのだから欲しいものを買って帰りたい。黒の刻印付きモデルが欲しいのだ。あの気休め程度の刻印が素敵すぎる。店員曰く発注したばかりとの事。発送費用は約1000円。発注しても安いが……やはり今日持って帰りたい。死にものぐるいで探す。さんざん探した結果、4カ所にしかない事を確認。仕方なく24800円で購入、所用により20800円の店に行ったところ、なんと在庫有り。何が今日発注しただよ、とか思いつつ先程購入した品物を返品し、買い直す。どことなく5000円得した気分。
電脳街にトラックボールがさわれる状態で数多く並ぶ店はない。それが非常に残念だった。結局MicrosoftのTrackball Explorerを3000円で購入。あやしげな二次元のお店に突っ込んだ甲斐があったというものです。大抵のお店では5000円を下らない品物だから、2000円くらい得した気分。予定ではもっと高価な者を考えていたけれど、この価格には負けた。このトラックボールもかなりフィットして快適だから、問題はないし。
メディアとハードディスクを購入。ふたたびいくらでもデータを取り込める状況になりました。
机上の空間は思っていた以上に広がり、且つこのキーボードとトラックボールが快適すぎ、満足としか言いようがない。しかも予算がかなり余ったし。しかしProfessionalはうまくコントロールキーを活用するように仕組まないときつい。起きたらこの辺りを調整しよう。
以前パソコンを組んだ際、予算の関係でマウスやらキーボードやらにかける予算が削減されてしまっていたのだが、今それが問題になっている。使いにくい。というか、設置スペースを考えずに購入したから、キーボードが大きすぎてマウスのスペースがない。(実際はキーボードが大きいわけではなく、それを置くスペースが小さいのだけれど、解決方法はキーボードのサイズを小さくするしかない。)強引に詰め込んで狭いスペースで我慢していたが、そろそろ限界。いや、それ以前にキーボードのタッチも気に食わん。もういい。買い換える。テンキーとか要らないから、俺の右手に空間をくれ。
次はきちんと比較して、実物に触れて、そして風評も加味して決める。とりあえず事前調査と銘打って近くの電気屋へ行ってみた。キーボードは安物しかなかった。まぁ電気屋さんでは仕方あるまい。専門店じゃないし。もう一つ探しているのはマウス……だったのだけれど、トラックボールに惹かれるもの、あり。これは良いね。まだ過去の物ではないと信じたい。楽チンだし、省スペースだし。……というわけで、明日、出陣。色々見てこよう。
なんか目の前でラモスがインタビュー受けてるんですが。
今日のボランティア内容は、今夏唯一の夏休みになったかもしれない。なにせ奉仕活動ばかりの夏を過ごしていますから。
映画館の入場区分にヲタクが増えたというニュース。僕はヲタクでないから関係ない、はずだ。
秘密保持のために内容の記録や、記憶した内容の流用を禁止するのは分かるけれど、記憶する事を禁じられては仕事ができない……そんなへりくつをこねてみる。
九月一日に待望の新型京ぽんが発売されるそうで。アルバイト収入が安定したら、新しい京ぽんを買おう……そう心に決めていたのですがねぇ。なんとカメラ非搭載。製品のニーズからすると妥当な判断なのでしょう。でも、個人的には痛い。出先で気にせず写真を送れるって、結構大きなメリットだと思っていたし。まーこの辺はラップトップなり何なりを持ち歩けば済む事ですから大きな問題ではない……のかもしれない。そして4xパケット通信非対応。さすがにやる気がないと思います。なんというか、これだけ見ると個人的には退化したようにしか見えないので、使い勝手に改善が見られないようならば現存の京ぽんを安く買う方が良いかもしれないな、などとも思います。まぁ何にせよ買った人のレビューを待ちます。
しばらくぶりにxyzzyと格闘、そして挫折。何度目だろうな。Operaだったりとかしたら気の済むまで弄るのだけれど、xyzzyは気の済む前に投げてしまう。カスタムしたらきっと素敵なエディタになるのだろうとは思うのだけれど、最後まで続かない。現状のエディタで十分満足しているということなのかもしれない。しかしカスタマイズがiniファイルを弄るだけのOperaと比べると煩雑にも関わらずその結果となるものが今ひとつ見えてこない、というのが最大の要因なのだろう。そんな事を考えつつ、UnEditorに戻る自分。
リファラーから、O.T.C.H. BLOG | 悩み中を参照してみた。無力さを痛感。そうか、とほほさんの所と並ぶのか。折角ならば鳩丸倶楽部と並びたかった……などと思うのは筋違い……。
でも、CSSに対する評価を再認識した気がする。以下、適当にマークアップを補完して抜粋。
センスよくてかつ訪問者にやさしい素敵なサイトを作るにはどうしたらいいのだろうと、悩むところです。理想はこういうアーティストのサイトみたいなオールフラッシュの超かっこいいデザイン。でもロード時間がうざいし、もちろんフラッシュなんか作る道具もなければ知識もないし、センスもない。だから、無難にCSSのデザインをがんばって勉強したいです。テーブルタグレイアウトも簡単そうでいいけれど、重くはしたくないので、やっぱりCSS。
内容を簡潔にする事でユーザビリティが何パーセント向上する、とか云った具体的な数値付きの手立てが二三記載された文書を読んだ記憶があるのだが、さっぱり何処で読んだのか思い出せない。適当に検索をかけても、見つからない。はて、何処で読んだのやら。参考資料としてどこぞの人たちに提示したいのだけれども、諦めるしかないかもなぁ。
「例」を書くときは example.com を使いましょう……との事なので、そのとおりに変更した。無知ほど怖いものはない。
気付かぬうちにQUIA及び以下のリソースが消滅している。残念ながらInternet Archiveにも残っていない。誰かローカルで保持している方は居ないのでしょうか。有用な文書だっただけに、非常に惜しいです。それとも何処かに移転して残っているのでしょうか……。
公開生放送のお手伝い。来週は中継で放送に参加させて頂けるようです。
ロックフェスの振り付けから察するに、BOHBO No.5のBOHBOは毛を意味しているらしい……。
果たして私はサイト一新計画を夏休み中に終える事ができるのか。もはや心配になってきた今日この頃。これを逃すと春休みだよなぁ……むぅ。
久々に休みっぽい事をしてきました。……カラオケ。長期休暇の恩恵は全く受けていないのだが、まぁ良いストレス発散になったかな。終始しんみりムードのカラオケも時には良いもんです。空気を読まずに自分が歌った曲、どうせなので公開。いつも歌わないものばかり。てか歌えませんよ、サザンばっかなんて。
著作権フリー![自由に使える読書感想文]……か。確かに需要は高い。読書感想文には結局自分の感想は書けないし。しかし、この文書を公開した人の考えは理解しかねる。文書を書く数少ない機会を奪ってどうするのか。
オブジェクト指向の理念は理解できてきた。整理法?デザインパターン?おそらくその辺で足踏み中。
Emeka - RDF IRC AgentをOpera 8.10 beta1で表示させると、スクロールバーが無意味に踊る。スクロールバーは動くが、画面がスクロールしない。何のバグなのか、調査する気力はない。おそらく既知のバグだろうし。初めて見たけどね、こんな動作。
一昔目に鼻歌で作曲するというソフトがあった事を思い出しますが、採譜の達人は高性能。基準となる単音を元にwavデータをmidi化するソフトなのですが、必要なポイントをしっかり押さえています。更に細かく自分で調整しつつ行いたいのなら、FviewDなるソフトもある。これで失われた母校の幻の音源を譜面かできそう。オープンリールとの戦いにおまけが付いてくるかもしれない!!
ひょんな事で一時間ほど様々なネットラジオに耳を傾けていました。実際に電波に乗せて放送するものに比べるとやはりルーズですね。気の向くままに放送している感が強いなぁ、と。番組に因るのでしょうけれど、行き当たりばったりだったり、主題だけ決めて後は成り行き、というような番組ばかり聞く事になりました。リスナーが少ない番組ばかり聞いたからでしょうね、きっと。ナビの話がどうも飛ぶなぁと思っていたら聞こえないほど小さな声でもう一人のナビが喋っていたり、音だけ聞いていても伝わらない内容で盛り上がっていたり、ひたすらスゲェスゲェと連呼しているだけだったり。音で伝えてよ、と思う局も多数。それが縛りのないネットラジオ局の楽しみなのでしょう。しかし制作者も大変だと思いますよ。著作権の関係で音楽が殆ど入れられないんですから。番組構成が本当に難しそう。しかし逆にこういったネットラジオでしかできない試みもあるでしょうから、しばしの間ネットラジオ良局探しをしてみようかなと思います。
ITmediaはMS、IE 7のロゴを発表としてWindows XP SP2、Windows Server 2003 SP1向けIE 7のロゴは、青い「e」の文字と金の輪を組み合わせたものになる。
と報じている。しかし、Microsoft® Internet ExplorerがWindows® Internet Explorerにかわっている点の方がずっと驚きだと思うのだが、どうなんだろう。
……と思っていたら日経のIT Pro ニュースではIE7が「Windows Internet Explorer 7」に名称変更と報じたようです。
いいかげんPHP+XML+XSLTな構成に移行したいと考える昨今。とりあえずPHPを学び始めると、オブジェクト指向って何だろう、という疑問にぶつかる。聞く話では再利用可能だとか、魅力的な言葉が並ぶ。オブジェクト指向って何だろうと学び始めると、Java言語という壁が前に立ちはだかる。吸収が遅い人間にこんな壁を用意しておくなんて。道のりは長そうだ……。
別に移行の予定があるわけではないです、はい。メールのエクスポート機能を有しないM2を利用している場合、どうやって他のメーラーに移行するのだろうなぁ、と思った次第でして、調べてみました。結果、OperaのメールはUnix標準のMbox形式で保存されているという事らしいですね。インポートするだけでよい、と。なるほど。
私にweb制作を発注するのは大きな間違いです。
音楽は聴く。再生中の曲をMSN Messengerで表示させている。しかし一部の曲は表示させたくない。……そういう人は居ると思う。(自分も含む。)だからこそfb2kのMSN Messenger 7プラグインはデータベースに登録されていない曲の情報を投げないのだと勝手に解釈している。(実際は普段聴くわけでもない曲を再生する時に表示されない事を意図しているのだろうけれど。)
しかしfb2kを使うからには全ての曲をデータベースに登録しておきたい。もしTitle Formattingにif(%_directoryname% == "x")
みたいな文字列関数があるならば、簡単に処理する事ができる。しかし、残念ながらそのような関数はない。そこで公開したくない曲のファイル(データベース)に対して独自の拡張タグを埋め込む事にした。そうしておけば、そのタグの値をそのまま出力するなり、真偽判断させるなりすることができる。幸いMSN Messenger 7プラグインはTitle Formattingを利用する事ができるし。
そんな事を実行した結果、現在$if(%X_TITLE_HIDE%,%X_TITLE_HIDE%[ <Tr.%tracknumber%>],$if2(%title%,%_filename_ext%)[ - %artist%])
といった記述が為されている。隠蔽するファイルについても若干の情報は流そうという考えです。以上、備忘録。以上、備忘録。
調子に乗って音源をTTA化し続けたらハードディスクが足りなくなってきた。近いうちに買ってこなければならんな、これは。
どうやら自分には洗脳される素質があるようで。新興宗教やら何やらには他の人以上に注意する必要があるかもしれない。
案外居るもんですね。パキスタンにノルウェーにインドネシアに……勿論きっかけは漫画という人が殆ど。日本は技術大国ではなく漫画大国になったんだなぁ、と改めて認識(違)。
とりあえずでブックマークしていたものを全てdel.icio.usに投げてみた利用初日。その後はどうも閲覧ニュースの履歴として活路を見出した感が強い、かなぁ。しかし今更ではあるが、これは便利。よってこの場にアカウントを書き残す事にしようと思う。http://del.icio.us/Kuruma/。以上。
学生証には認証方法として磁気とバーコードが用意されている。私の通うキャンパスは全て磁気で統一されており、バーコードは飾りとばかり思っていた。が、今日別のキャンパスに行く機会があり、そこではバーコード認証が行われていた。磁気はサッと通すだけでよいが、バーコードとなると規定された場所にカードを置いて認証せねばならず、スムーズでない。なぜバーコードなど用意したのか……さっぱりわからない。
どうやら友人と話が盛り上がっているプロジェクトはかなり大がかりな物になりそうだ。うーん、これ、仕上がるのか?
そんな回線で学校のサーバーに総計1Gのファイルをアップロードしています。ずっと動いていますが、終わる気配はありません。やっぱ直接行って、有線LANを使った方が良かったか……。
プロバイダから与えられているのはプライベートIPアドレスのようだ……今更気付いた。
2003年に来春以降には、グローバルIPアドレスやメールウイルスチェックサービスを順次提供していくとかなんとか言っていた気はする。そんな記事を何処かで読んだ、気がする。が、2005年春の時点でメールウイルスチェックサービスは導入されているものの、グローバルIPアドレスについては音沙汰も無い。まぁやる気がない会社なのは知っているし、期待もしていないけれど、そろそろ導入して欲しい。予定が狂っちまったじゃないか。
これは……機械萌えという新たな感触なのかもしれません。えー、まぁそれは置いておく事にして、ここ二日間機械と戯れる日々が続きました。
昨日は学校にあるラウンジにPA機材を出して自己満足イベント。音出して、お酒飲んで、歌って、踊って。雲行きが怪しくなって、そそくさと撤収しはじめて、重要な機材が運び出された後大降りになって。このままでは終われないという事で大講堂に場所を移しもう一度機材を組んで、歌って、踊って、照明当てて、喜んで。そんな感じのよくわからん一日を過ごしました。
そして今日。今日は大学の改修工事で廃棄処分となる落ち物機材を拾いに行きました。デジタルミキサーに始まり、小型液晶テレビ、スキャンコンバーター、マトリックス、アンプ、DVデッキ、DVD/LDプレイヤー他諸々総額700万円相当の品々をいただいてきました。何でか知らんが笑みがこぼれる。危ないね、自分。
次回このような機会があったら今度は自動車登校します。BOSEのスピーカー(301シリーズ)を拾って自宅に持って帰ってこれなかった事が唯一の心残りですから。
まじで楽しい高校ですから。本日二度目の夏休み登校をして参りました。本当の目的は私が約一年前に自己推薦入試で提出した紙を持ってくる事だったのですが、見事その紙そのものを忘れてしまった、という。
私は未成年ですから、お酒が飲めません。そういう建前の下に生きております。
Sakura以来久々のオリジナルアルバムはKAMAKURAと同じ2枚組だそうで。30曲収録。今から楽しみです。
ドメイン取得者の情報はwhoisデータベースによって公開されるわけだが、この利用目的には規程がある。
第3章 登録情報の公開・開示 第7条(公開または開示の目的と対象等) 当センターは、登録情報のうち、以下に定める目的を達成するために必要な情報 (個人情報を含む)を公開または開示の対象とする。 (1)申請者および届出者の当センターへの申請、届出のため。 (2)ネットワークの運用、特にインターネット上での自律的なトラブル解決のために、 当該ネットワークに関する連絡先を知るため。 (3)資源管理が規則に定められたとおり行われていることを示すため。 (4)登録情報の主体およびIP指定事業者の登録情報の確認、更新のため。 2 登録情報のうち、前項の定めに従い公開の対象とする情報(以下「公開情報」とい う)および開示の対象となる情報(以下「開示対象情報」という)は、当センターが別に 定める「公開・開示対象情報一覧」において定める。 3 情報主体またはその依頼を受けた情報主体の登録情報を管理するIP指定事業者は 当センターに対し、あらかじめ特定事項について非公開とする旨の請求をすることができ る。 4 前項の請求について公開により情報主体が損害を被る虞があると当センターが認め た場合には、当センターはその事項を公開の対象としない(以下、この非公開とされた情 報を「非公開情報」という)。ただし、開示申請があった場合、当センターは本項の定め る非公開情報を開示することができる。 5 登録情報に関する著作権は、当センターに帰属する。ただし、第6条によってJP RSと共同利用される担当者情報については当センターおよびJPRSに帰属する。 第8条(公開情報の利用制限) 公開情報の提供を受けた者(情報主体を除き、以下「情報受領者」という)は、こ の規則に定める目的の範囲内で、自己の責任において当該公開情報を利用するほか、当セ ンターの書面による承諾なく、当該情報を第三者に提供し、または公開、頒布してはなら ない。
今、ある程度の金額を支払ってでも購入したいドメインを特に利用せず放置している人物が居る。昔は売却先を探していたようで、昔はそのドメインの指し示す先に連絡先を記載していたのだが、ちょっと前からその記載が無くなった。今、その人と連絡を取る為にはwhois情報を利用するしかない。果たして売買交渉の為にwhois情報を利用する事は認められているのだろうか。強いて言えばネットワークの運用、特にインターネット上での自律的なトラブル解決のために、当該ネットワークに関する連絡先を知る
という目的だろうが、拡大解釈の感は否めない。
殴り書きしつつ更に調べを進めると現在の .com などで起こっているようなドメイン名の譲渡は、インターネット の健全な発展にとって望ましくないとの考えから JPNICではドメイン名の譲渡を 禁止して
いる事が分かった。更にJPドメイン名 の譲渡はできません
ともある。購入したいのはgLTDドメインだから、譲渡はJPNICにより禁止されてはいるが可能であるというグレーゾーンのようだ。
とりあえず、この目的にwhois情報を利用して良いのか、それが気になる。
本日の生放送出演によってそれが明らかになりました。ある程度プロットの分かっている話なら時間調整にまで気が回るのだけれども、全てが流れに乗って進んでいくとなると、時間の事まで気が回らなくなる。いつこの苦手を克服できるのだろうか。。
とあるバイトにウェブから登録をしたのが昨日。それに対して任意の平日営業時間内(午前十時から午後六時)に電話連絡を欲しい旨をメールで送ってきたのが今日の午前十時四十三分十六秒。そして午後六時十二分、電話の催促が自宅に来たそうで。アホか。どうせ募集打ち切りの連絡なんだろ。まぁ案の定その予測通りだったし。
軽自動車レベルの小さな車を一泊二日で借りると大体一万ちょっとかかるようだ。これにガソリン代を加えた分だけが一人旅の交通費、仮にレンタカーで行くとしたら……。有料道路を走るなんて無粋な事しませんしね。時間があるなら一般道、これに限ります。そしてなんといってもレンタカーのメリットは駐車場での車中泊ができること。宿泊場所を考える乗って案外面倒だし、結構高いし。車中泊万歳。道の駅万歳。
例年の通り夏休みに休めていない。予想通り、いつも通り。例年通りちょっと空しい。
IE 7.0の技術仕様が不便を招くによるとWeb開発者はこれからも,Microsoft基準に準拠するか,Web標準に準拠するか悩み続けることになる
そうだ。もしMicrosoft基準
というものが明示的に示されているのならばそれに準拠したものを別に準備しても良いのだけれど。どうやってMicrosoft基準に準拠
させるのか、是非教えていただきたい。まさか表示の確認をしただけでは準拠した事にはなるまいし。
某Y氏に勧められ、借りてきましたよ、「Jenna」。ギターとサキソフォンって、こんなに合うものなんですね。ってか、サキソフォンいい。今まさに聴きたいサウンドだ……。
某所で薦められたので、使ってみる事にした。基本的にJavaScriptを無効にして使っている自分には結構使い勝手が悪い代物かもしれない。とりあえず適当にマウスジェスチャでもつけてみることにする。JavaScriptの有効かはマウスジェスチャに割り当ててるから、あとはジェスチャで登録できるようにすればよいだけ。よし。それ相応に使いやすくなった。しばらく使ってみよう。
にぎやかでないところに行きたい。日本海を眺めに行きたい。恐山に行きたい。能登半島の先っぽに行きたい。日本で二番目に高い山(どこだか知らんが)を制覇したい。人が少さそうで、行く事で何らかの満足感を得られて、且つ遠いところへ、一人で行きたい。
機械は動いた。再生もできた。取り込む事もできた。多少転写はしているけれど、仕方あるまい。しかし問題がある。4本持って行ったうち、3本が切れた。1本は目を離した隙に絡まって、引きちぎれた。さすがに完全に放置して昼飯を食べに行ったのはまずかった。これはもはや修復不能。2本目はテープの寿命。自然にプチッと切れた。これには唖然。最後の3本目は修復跡から切れた。よくみるとこのテープ、修復の跡が至る所に残っている。相当酷使されていたらしい。まぁそうだよな。今、このテープが一番再生したいのだから。どうにかして修復テープを入手したいところ。
Operaの最新プレビュー版は標準設定でUA名を偽装しなくなったそうで。良い傾向ですね……と、そう思います。しかし、友人には言うでしょうね。とりあえず設定買えておいた方が良いよ、って。
とある人物Xがとったある行動をもう一人のとある人物Yが賞賛していた。同じ事をする人間がいた、と。しかし人物Xには裏があり、人物Yには裏がない。人物Xは成功の確証を持って行動しているが、人物Yは成功の確証など無く飛び込んでいる。しかしそのことに人物Yは気付いていない。むしろ人物Yはかなりの親近感を人物Xに対して抱いたようだ。人物Yはそれを元にかなり大きな行動に出たが、別に自分はそれを止めない。それが思う行動ならば、それで良い。人の行動に口出しはしない。もちろん裏がないとは言い切れないし。自分と人物Yとの間柄など関係はない。本音とは違う、思っていない事も口にする。よほどその主張に強い根拠がない限り。
この内容全てが常に真であると言い切れない自分が嫌だ。そもそもこんな考えである事が嫌だ。
昨日のボランティア中、目の前で放送事故が起こりました。以上。
結論の分かり切った長電話ほど微妙な物はない。
忘れたいことがあれば人間集中できると思う。少なくとも自分はそうだ。今日はひとつ言葉を覚えることにします。こういう機会こそ、有効活用。……しかし、何かに打ち込むには環境があまりに環境が劣悪でした。まずは環境改善、即ち掃除でもしなくては。
デスクトップが8.01のままだったことに驚いた。せっかくなのでクリーンインストールしてみた。別段変わった感覚はなし。しいて言えば、はてなアンテナのfaviconが微妙に変わっている事くらい……か?
前学期で基礎教養にはうんざりしたので、来期は心機一転。全単位逃す覚悟で行きます(嘘)。ムリっぽいもの、取ります(かなり嘘)。暴走します。前学期の反省はただひとつ。無難になりすぎた。
とりあえず、某所への弟子入りが決まりました。単位なんて来なくてもいいや。もまれる事ができるのならば、それでいい。そういう覚悟で行こう。入学当初とは方向性が変わっているけれど、それもありなんでしょう。きっと自分が選んだ道はそういう道なんだろうと思う。趣味の分野にのめり込もう……職業に結びつける気はないけれど(この辺り、文系的なのかもしれない)。
残る部分をどうするか。徹底的に同じような方向のものを履修します。履修計画の目処はたった。とりあえず履修最低数の授業は確保できそうだ。今期はその成績は別として全単位取得できている……筈だから、来期仮に全て落としても、その後取り戻して4年間で卒業する事は十分に可能。寧ろ単位数より言語の単位を取得できるかが重要になるんだろう、自分にとっては。もういいよ。突っ走ってやる。どうにでもなれ。……そうはいいながら、半分くらいの単位は取得できるように計画中……。
リードメールやら何やらでちまちまやっていた事をふと思い出し、見てみたら換金可能な額になっている模様。ちょっとした臨時収入。そんなわけで、受け取りの為にebankの口座を作った。手数料で少ない臨時収入が減るのは悲しいですから。
ブラウザのエンジン切り替えでセキュリティも万全というけれど、
デファクトスタンダードである Internet Explorer のエンジンを利用する環境を崩す必要性がいつ生まれるのか。
出たそうで。8.02 Finalでは見送られたBitTorrentもふたたび使えるようになったとかで。後ほどインストールしようかと思います。
本日県内某所でコミュニティ局のボランティアに参加して参ります。こういったボランティアは収入など無くとも楽しめるから良いのです。
リアルな友人向けに発信している空間の更新があまりに低いとおしかりの言葉を受けた。書く事がないんだから、仕方あるまい。大体、ここだってたいした更新頻度ではないし。ムリムリ。そんなに毎回の巡回が億劫ならRSSやらアンテナやらといったツールを使って頂きたいところ。まぁそんな事を言って面倒に巻き込まれるのはゴメンですが。
高校のオープンリールテープ音源復活計画、再始動。私の所属する某サークルで4台くらい確保できる見込。1つくらいは動くだろう。7代上の人までは手入れしていたようだし。
遂に重荷となっていたタスクから解放されました。やっとこさ、夏休みの到来を実感できます。