オペラマンは一時のネタだろうと思っていたのだけれどもずっと使われるんですね。そろそろオペラマンも潮時だと思うのだけれど。
ラップトップにインストールしてみました。PDF出力機能が大幅に強化されていてびっくり。あとは色指定が自由自在になれば……。
軽量で便利だと思うのですが、利用者の少ないMicrosoft Office Viewer。本物を持っているから別にいらない……でなく、PowerPoint Viewerだけでも入れて下さいよ。特に毎回毎回操作に戸惑っている某大学の教授さん。これは特にいいと思いますよ。起動した瞬間にプレゼン開始。右クリックメニューなどからページの選択も可能。どうせプレゼンテーション途中で編集なんてしないんですから。
大西洋横断とは行きませんでしたが、お疲れ様でした。一瞬でも北の海に入ったら十分ですよ。誰も本当に泳ぐなんて思ってなかったでしょうから。
よくよく考えてみる。学友に例のOperaリンクをクリックしてもらったところで、学内の無線ネットワーク経由でクリックされるのは確実だ。……となると、リファラIPアドレスは全部ほぼ同じ。意味ないな。やめよ。寧ろ自分でネットワークに有線でつながっている学内のコンピュータからクリックした方が早いじゃないか。確か全部違うリファラIPアドレスを持っていたはずだし。(結局そういうことをするんです。)
読み返して「あ」、と思ったときは時すでに遅し。既に冷静なご指摘をいただいておりました。ありがとうございます。
技術的な部分は今ひとつ理解していないながら、最近更新した際のアクセスを解析し、導き出した結論が上の通りでした。有線接続だと明らかに大学が決めているIPアドレスが割り当てられ、無線接続でも殆どIPアドレスが変わっていないようです。私の学校は圧倒的に無線接続が主流、いや、有線で接続する人など見たことないですから、無意味かなぁ、と。
そろそろネットワーク云々の勉強もした方が良さそう。無知にもほどがある。しかしそんな話題が山のように溜まってしまい、もはやどれから手をつけたらいいものか、わからない状態……。
Operaのダウンロード数が四日間で百万を突破したとのことで、公約通り大海原を泳いでいるのだとか。まぁ本当に泳ぎ切ることはないでしょうけれど、やりますね。力の限り泳いでくださいな。
とても日本で起きた鉄道事故とは思えない大惨事。二十四時間以上たつ今も、未だ救出作業が行われているとのこと。事故に遭われた方々には心からお悔やみ申し上げます。
列車はというと、ものすごいスピードだったとか、置き石があったのではないかとか、脱線の原因も定かではないようですね。せめて雨の降る前に乗客全員の救出、搬出作業を終えることができればいいのですが……。
おそらくこれが一番の問題かと。体が休まりません。悲鳴を上げています。助けて。
大学での授業。二コマぶち抜きの180分を用いて半年間行われる情報系知識を学ぶ一般教養的授業。この第二回で行われたのがHTML文書を書こう、というもの。導入として実際に講義で用いているウェブサイトのソースを表示させ、HTML文書には山括弧で括られた記号があると気付かせていた。(情報技術基礎の教材はウェブから参照可能……だけれども、リンクはしない。)そしてその記号の意味を推測させるという形で授業を進めていた。箇条書きと見出し、段落に気付く事ができるように若干の補足も交えながら。確かにこれで意味づけするものだという認識はもてるし、悪くない。
……そう思ったんだが、甘くはなかった。隣の彼は質問してくる。結局の所、字を大きくする時に
、と。それでもこの様な疑問はでるようだ。ワープロソフトの感覚でいるからWYSIWYGだと勘違いするのだろう。それを防止するためにわざわざ同じページをFirefoxとLynxで表示させる事を課題にしていたのにね。全くもって意図を理解していない。どうやら想像させるだけでは限界があるようだ。<h1>
を書けばいいんだよね?
こんなことならOperaでスタイルシートを切り替えさせればいいのに、とか思ったり思わなかったり。……って、それは違うか。
高校三年時に習った数学の内容はもはやほとんど覚えていないということを思い知らされた今日の日の午後。受験勉強もやっていないし、夏の終わりには勉強する目的を失っていたし。致し方ないことなのかもしれない。
私の大学……といいますか、私の通うキャンパスではメーリングリストが氾濫する。入学して一ヶ月も経たないのにメーリングリストに登録された旨のメールが山ほど届く。確かにグループ内での一括送信に使うには便利ですからね。大学のサーバーでQuickMLが動いているのに敢えてFreeMLやら何やらの無料サービスを使う理由はさっぱり分かりませんが。
もはや会議に使おうとする人なんていないのかもしれない。いや、メッセ会議が主流になったのか。……まぁそれはいいとして、メーリングリストに自己紹介を投げるのは止めてください。それがいいたい。メールじゃ顔は分からん。名前やらあだ名やら趣味やらを言われたって肝心の顔が分からん。意気込みなんて書かれたって、顔が分からん(しつこい)。折角自己紹介するなら写真でも添付してよ。Vodafone非パケット機の私はそんなつまらなそうな添付ファイルなど受信しませんが。
Opera社のCEOがそんな旅路に出たいそうで。死なない程度に頑張って頂きたいところです。果たして100万ダウンロードは達成されるのか。月曜日が楽しみです。因みに私はというと3台にインストールすべく3回ダウンロードしましたよ、折角なので。
見出しの「大西洋」が「太平洋」になっているとのありがたい指摘を受け、訂正しました。
本日私はSleipnirを勧められたのです。その理由は「タブだから」。
いや、まぁ確かに素のIEよりは良いけどさぁ。別にOperaも一般的にはタブブラウザっていわれちゃってるし、それは利点でも何でもないでしょ。ウィンドウ表示についていえば「並べて表示」ほど便利な機能はないしねぇ。しかもSleipnirって中身はIEでしょ?XSLTを使えるのはうれしいけれどもそれ以上にcontent
プロパティ使えないのは痛すぎるって。まぁ起動時間はWindowsと一体化してるSleipnirほどではないけれどOperaもバージョン8になってだいぶ早くなったしさ。しかもまだ大半を占めているIEの不具合の影響を受けちゃうんでしょ、Sleipnirって。なんだか悲しくないかい?Operaはアドウェアだからちょっと……なんていう人もいるけれどスキン次第で表示領域は拡大されるし問題なし。そもそも対価を支払うのはある種当然ともいえるわけで。どうしても嫌なら(若干の弊害を気にせずに)フルスクリーンモードを使えばいいんだけどさ。え?Operaだと表示できないサイトがあるじゃないかって?そりゃぁあるさ。それが面白いんじゃないか。このサイト(会社)ふざけてるなぁ、とか思いつつFirefoxを召還するあたり、ちょっとした快感(違)。まぁそういったサイトの大半はFirefoxに対しても拒絶体制を敷いているのはちょっと悲しいけど、まぁこれは時期に変わっていくだろうしね。僕はこれが機敏だから使っているのだけれど、Sleipnirってこれより機敏かい?使ったことがない人間だからあまりSleipnirについては言えないけれど、Operaほど機敏な動作はしないと思うよ。おそらくかなりの頻度で行う動作、「戻る」。これがめちゃくちゃ早いからね。メーラー機能も慣れると手放せない使いやすさだし、もう逃れられない。きっと君がSleipnirを手放せないのの何十倍、いや、何百倍もOperaは手放せない代物だよ。だから僕はOperaからSleipnirに乗り換えるようなことはしない。可能性があるとしたらFirefoxだけど……今のところ拡張を入れたら遅いし、考えられないな。
と、言い返したかったが、面倒だったのでやめた。そして、その憂さ晴らしを、ここで。ちなみに私はSleipnirを否定するわけではありませんよ。ただ単に私には必要性が全く感じられないといっているだけなのです。
是非とも貧乏学生にOperaを恵んでください。リンクからOpera社にリファラを送信するだけです。はい。A blog? with Σαιτω経由で知り、思わず取り付けてしまった次第です。
http://www.geocities.jp/browseropera/なんてのを思い出したので追記してみました。学友にはこちらへ頼もうかと(邪)。放置しておいたものが役立つなんて事もあるもんですね。なお書き忘れていましたが、私はバナーを見付け次第リファラを送信しています。また、協力を依頼されれば断りません。Operaユーザーが多少なりとも増えて欲しいですから。……まぁ有名にはなって欲しくないですが。
ついにでましたね、正式版。早速インストールしてみました。久しぶりに上書きでなくインストール。うん。いい感じだ。
声優陣を一新して放送された前回のドラえもん。みましたよ、250インチのスクリーンで。きっとサブキャラクターはなれますね。時間の問題ですよ。サザエさんのかつお君みたいに。しかしドラえもんはだめだ。気持ち悪い。本当に気持ち悪い。なぜあの人にしたんだろう?
反面、要求スペックは右肩どころか指数関数的速度で上がり続け、4にいたつては「現時点ではこのゲームの真価をフルに発揮出来る家庭用PCは存在しない」とさへ言はれる程。まあ、無理もないです。あの内容だし。「CPUの周波数6GHz」「メモリ4GB」が当たり前になる時代までは騙し騙しつかひませう。
その半分で十分すぎる性能かと。現にAthlon64 3200+,2GB RAM,Radeon9600Proで機敏な動作をしています。もちろんどこまで開発しても大丈夫。確かにゲームの発売当時は快適動作させるのが不可能とも思えたゲームですが時代の進化は早いものです。
昼飯がまともに食えないからだと思う。
某国市民が日本が同盟軍だのなんだのと騒いでいる。どうも叫びを聞いてみると、暴徒と化している市民にとっては、「日本が常任理事国になること=日本が連合国軍に入り軍国化を進める」ととっているのではないかと思わせる。最近ニュースを見る時間がない自分の解釈の限界はここ。まぁ情報統制の国だし、どんな教育が行われているかは知らないし、偉そうなことは何も言えない。しかし中国政府は謝罪やら何やらはできないだろうな。矛先が自分になるもの。水面下で何かあったりするのかなぁ……。
三日前は三十九度の高熱でダウン。今日は微熱と咳と痰。勘弁して欲しいなぁ。一昨昨日と一昨日は飲み会だったのに(違)。そんなこんなで風邪も残る中、今日から再び大学へ。就職活動中の人、ごめんなさい。
一応大学内で存在を知らせることはしていない、というかその予定は当面無い。そんな方針で戯言だけがゆっくりと更新されているこのサイトですが、今日久しぶりにアクセス解析なるものを見てみたら気付いた……ってもう書く必要はないですね。なんとなく世界の狭さを感じたのであります。
新入生が歓迎されるこの期間、なにぶん時間が取れないのです。そんなわけでこれまでの生活状況を箇条書きで記すことにしようかと。順不同、思いついた順に……。
今日は入学式。初めてスーツに袖を通す。中学の友人との再会。やたら詰め寄るサークル勧誘。やっぱりこうでなきゃいかんのです。しかし門を出ればそこは資本主義社会。チラシ配りの海。中にはヤバイのもいまいたね。とりあえず確認したのを二つほど。折角ですから長々と書いておきましょう。類似の経験がある人はご注意を。
こんなことを長々と書いた自分は一体何なのか。
何やってんだか。まぁ楽しかったからいいんだけど。自分が好きでやってるわけだし。
大学への初登校。ガイダンスとかいう建前なのですが、行く価値無し。無駄な時をうとうとと過ごしてしまいました。内容の殆どが資料の読み合わせ。「読んでおけ」の一言で片づけてよ。……まぁいつだってそんなもんだけど。
GoogleはGmailの容量を一気に2倍にし、使用量に応じてさらに上乗せすることも示唆しているそうで。やはりYahoo!も1GBに追随したからですかねぇ。
妖精現実経由で、「P2P Revolution: Opera Announces Platform-Independent Real-Time Speech Technology」。自分は妖精現実の邦訳版を読んだわけです。はい。余計なことは言いません。
叔父のお下がりとしてh2210を頂きました。お下がりといっても一年前の品。十分使える一品です。しかしながらスケジュールは手帳で十分……どころかその方が見やすいしねぇ。なんだか贅沢な悩みを抱えたみたいです。