2004年7月の戯言

7月31日:久し振りに

ヨルダン戦

久々に白熱した全日本サッカー。まさかPKになるなんて。まさか2本連続で失敗し、使用するゴールを変えるなんて。まさかサドンデスに持ち込むなんて。まさか勝つなんて!!ホントに白熱できる試合をありがとう。

模様替え

クラスのサイトが久々にリニューアル。管理人君も頑張ってフレーム5つ使っちゃいました…と満足げ。自己満足が次への糧になるのは分かるけど…フレーム5つはやり過ぎだと思うんだよね。字もやたら小さいし…。この小さな字はOperaのバグの可能性が濃厚です。詳細は「豆字の原因?」に続きます。

7月28日:マイナーチェンジ

linkのススメ再び調整

キャプチャ画像を大きくしました。本当にそれだけです。…嘘つきました。FirefoxのLinkToolbarの実装について追記してます。はい。

7月28日:お買い物

iHP-120

週末特価とやらで36800円(税込)。ヘッドホンと同時購入だと更に5000円引き。…飛びつきました。現在価格.comによる最安値は35800円ですからねぇ。4000円もお買い得。丁度ヘッドホンも欲しかったとこなもんで完璧ですよ。因みにヘッドホンが2000円強ですからヘッドホンを込みにしても某最安値より2000円安い計算。なかなか軽快に動いてくれて良い感じです。某社の宣伝文句をぱくるならGoodbye MDといったところかと。

FMトランスミッタ

我が家にお風呂ラジオなる物が導入されたのは約1年前のお話。よくよく考えたらトランスミッタで飛ばせばラジオ以外も聞けるなぁ…なんて思っちゃったもので早速購入。こちらも感度良好。なにせ湿気の多い浴室に大切なメディアを持ち込まずに音楽を楽しめる。これは素晴らしい事だ。

7月23日:内容改訂

linkのススメを改訂しました

キャプチャ画像を文字アンカーから縮小画像に変更し、一部誤りを訂正しました。clossさん、いつも的確なご指摘ありがとうございます。ついでに若干リンク先の追加やOperaの更新に伴った一部内容の改訂を行いました。あ、あと、キャプチャ画像も入れ替えました。あまりに恥ずかしかったもので。

7月23日:夏休みですが、何か?

Operaのアカデミック版

ライブドア君はやらないそうで。まぁそうですよね。…これで本家のノルウェーから買う事が内定したわけですが、買ったとしてそのパスワードって日本語版でも有効なんですかねぇ?まぁ言語ファイルだけ持ってくりゃいいんですが、面倒だなぁ…と。

diary.shtml?

拡張子がshtmlなのは過去を引きずっているだけだったりします。まぁ何か起こったら「拡張子もどき」は排除するかと。

7月18日:問題の…

トランスウェアとライブドア

最も信頼の置けるOpera社の方のコメントによるとあの騒動はトランスウェアの自作自演だったってことですか。そうですか、トランスウェアってそう言う会社なんですか。失望しました。さて、7.52日本語版のsearch.iniは大変な事になっていますがあれもユーザーの事を考えてやったというのですよね。不思議なもんです。まぁ自分は7.23のsearch.iniを引き継いでますから問題なし。トランスウェアさん、ありがとう。自分はOpera社に利益をもたらす気はあってもlivedoorに利益をもたらすつもりは全くありません。Operaが好きなのであってlivedoorが好きなのではありません。…いつの日かlivedoorに対してこんな発言をしなくてすむような日が来る事を望む今日この頃です。すかれる会社になって下さいよ、近鉄ファン以外にも。

人名用漢字の拡大

結局一般に問題だとされていた字は削除されたんですね。妥当というか何というか。

サザンオールスターズ真夏の夜の生ライブ

正式名称「サザンオールスターズ真夏の夜の生ライブ~海の日スペシャル~」…まぁサブタイトルが付いただけですが。これ、完全放映ではないとはいえ生放送って事で盛り上がってたんですがね、なんと!!な、なんと!!バレーボールの延長で15分遅れて放映らしいんですよ。ちょいとばかし冷めてしまいますねぇ…。

noframesって

noframesはそもそもフレームに未対応…というかフレームが無効な環境に対して使う要素型なはず。だとしたらたとえフレームに対応した環境でもそのページがフレームとして読み込まれていなかったらnoframesの中身を表示してしまったらどうなのか。そうすればフレームとして読み込まれるべきページに迷い込む人が減る気がする。noframesの中身にメニューフレームやトップページへのリンクを付け足しておく事ができるからね。…まぁframe自体がもう過去の技術になりつつありますから今更の話ですが。

超大手且つ広告無しの無料Webスペース

それはYahoo!ジオシティーズ広告有るじゃないかなんて言わせません。Opera見てみて下さい。ジオプラスになんかしなくても大丈夫(違)。

7月15日:青春感じる夏

歌を歌おう

夏といえばやはりサザン。あと数日後にはシングルが出るって事ですし楽しい事この上なしですな。まぁ年齢制限で一夜限りのライブに応募すら出来なかったのは悔やまれますが。

7月4日:時代遅れの道

当面の戯言の内容について

ネット接続時間を大幅に縮小した関係、自分の反応速度は著しく遅くなります。まぁ、そんなもんです。

SleipnirにGechoエンジン

Gecko - Sleipnirに詳細がありますね。自分はOperaさえあれば満足ですからSleipnirを使った事はありませんが表示確認を一つのブラウザで終わらせられるってのは結構良いのかもしれません。機能面ではFirefoxの拡張の方に軍配が上がると(使いもせずに)確信していたりしますが。

Osakaフォント酷評される

MSPゴシックとOsakaで同じウェブサイトを表示させてコメントを求めたところ、「こっち(Osaka)は駄目。滲んでて…ピントがあって無い字を読んでるみたい。」…と。そういったアンチエイリアス反対な人もいるようです。結構意外な反応だったので自分自身も驚きだったりします。滑らかな文字に反応がありました。それによるとどうやらアンチエイリアスが見難いのはWindowsであってMacintoshのそれは非常に綺麗だとの事。僕が前述のような回答を得たのは察しの通りWindowsででのお話です。いやはや、Macintoshが欲しくなっちゃいましたよ。

急ぐなら走れ。

エスカレーターの片側を「急ぐと言い張る人」の為に開けるという謎の習慣ができてしばらくたちますが、どうも納得できないんですよね。子供連れだったりしたら横に並んで乗った方が安全ですしね。どうせエスカレーターで歩くなら階段を早歩きした方が断然良いですよ、はっきり言って。特に流れが止まってむっとするような人は階段を使って欲しい。本当に急いでいるなら労を惜しむべきでないと思うのです。

読みやすいフォント巡り

今までは見出しをOsaka、本文等をY.Oz Voxにしていたのです。自分で見るには良いけれど人に見せる時には決して読みやすいと言われないのですよ、当然ながら。そんな時に湾岸日記Repose space経由でWindowsでも綺麗なフォントを(1)を拝見。なんと!SH G30-P(Macの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクトで公開)のビットマップ除去を簡単にできるそうじゃないですか。いいですね、これ。

しかしSHG30とOsakaの同居は難しそう。ClearTypeを有効にするとOsakaが荒れるし、無効だとSHG30が荒れる。…ちょいと残念。まぁ何であれ自分は結局SHG30を使い始めたってな話です。結果Osakaが見難くなったので見出しはモトヤアポロ1にしてみたりとか、ClearTypeを有効にするとY.Oz Voxよりもうにフォントの方が綺麗に見えるのでカーシブな時にそちらを使うようにしてみたりとか。そんなフォントまみれの日曜を過ごしたくるまでした。

7月1日:一体全体どうしたものか

近鉄の行方

オリックスとの合併、一体どうしたものか。今更だからこそ考えてみようかなと、そんな所です。イチローや田口が居なくなったオリックスと主砲が居なくなった近鉄。相当厳しいんでしょうね。仮に合併したら、やはり本拠地は大阪が妥当でしょう。神戸には阪神がありますし、仮に署名が集まっても大阪に行くでしょうし。オリックスファンの方と町中で赤い袋を配ってる某社は残念でしょうが致し方ない事です。しいていえば本拠地を2か所にするってな妥協案は駄目なんですかね?本拠地に関して、残された策はそれしかないでしょう。この為に規約を改定することになるかもしれませんが。

本拠地問題が解決したとして、ペナントは成り立つんですかね?チーム数が奇数になるって事はいつでもどっかしらのチームが休んでるってわけだから、若干パ・リーグが易しくなってしまう。はてさてどうしたものか?

そういえば某社が買収話を唐突に切り出しましたね。つい最近ノルウェー発の某ブラウザを巡って行われたアレにそっくり。(今やおまけ扱いされているとしか思えないあのブラウザが空しく感じられて仕方ない。)それにしてもあのタイミング、どうしてもあの会社の自己アピールにしか感じられないんだよな。名前も売れるし、マスコミも手っ取り早くマスタリングできる。かつ大半の人には12球団も今までの流れからすると球団もすぐ手放すんだろう…って思ってしまうし。どうも良いイメージがないんだよね、あの会社には。

この文書の諸情報

この文書の永続的URI
http://kuruman.org/old_diary/200407
公開日時
2004年7月1日 午前0時00分00秒
最終更新日時
2004年7月31日 午後11時59分59秒
This document is licensed under a CC : by-nc. 2004, Kuruma; FOAF description.