2004年4月の戯言

4月25日:溜め込み過ぎた

色々な発見があるものです(前書)

一か月定期巡回を止めたら大変な事に!!むぅ…一日で回りきれる量じゃないっすよこれは。今日はひたすらにかつランダムに気になったものをメモしていくことにしようかなぁ、と思っとります。よって相当古い情報だってあるので一応連絡。早い話自分用のメモですね、前半は特に。尚後半からは(無意味な)日記であります。

Opera搭載携帯端末が登場

遂に例の京セラ端末が出たようですね。自分はPHS化を訴えたもののあと1年待てといわれまして挫折したものですから悔しくて。まぁ次の機会に使う事にしましょう。…最もその時期には後継機を待ちたくなるのでしょうけれど。

針を使わないホチキス

FLAVORとかいうのが我が家にあるなぁ、と思い出す。ステープレスと同じ様な綴じ込みなんだけど、固定が甘いなぁ。スライドさせたら比較的簡単に取れちゃうんだよね、コレ。

アテネ五輪

テーマソングはサザンだそうで♪フフフ…(喜)

全国のコバヤシさんへ。

J-T010で「こばやし」を変換すると次のような順番で、以下の候補が現れます。

  1. 木場やし
  2. 木場八氏
  3. 木場八市
  4. 木場八紙
  5. 木場八誌
  6. 木場八子
  7. 木場八糸
  8. 木場八指
  9. 木場や詩
  10. 木庭や詩
  11. 木場や詞
  12. 木庭や詞
  13. 木場や死
  14. 木庭や死
  15. 木場や市
  16. 木庭や市
  17. 木場や氏
  18. 木庭や氏
  19. 木場や師
  20. 木庭や師
  21. こばやし
  22. コバヤシ
  23. コバヤシ

以上終了。…どうやら当時東芝で「モバイル ルポ™」を開発したグループメンバーの方は残念ながらコバヤシさんが嫌いだったようです。尚、V302Tでは「小林」と「古林」が変換候補として追加されていますのでご安心を。…それにしてもこれらの熟語の意味がさっぱりわからん。

Blogサービス増えたなぁ…

近頃増えまくっているBlogサービス。どうやらリアルな友人が見てるっぽいので少し羅列してみる。いや、日記を読むと面白そうな知り合いがいるもので…。

4月20日:認識

携帯の進化

今までのJ-SH08では301や302を知らない様でエラーを起こしてたけど、どうも今のJ-T010はきちんと認識してくれているみたい。これは大きな進化!…まぁ通信料がかさむし使って欲しくないけどさ。

最近増えた奴

やたら最近ウイルスが届く。いや、Hotmailとかは中国語らしき広告(?)を筆頭に山程来るのはいいんだけどさ。アドレスをネット上に散乱させている訳だし。で、最近は携帯に届く。冗談じゃない!!夜もゆっくり寝られないじゃないか(…まぁ寝てるけど)。この前はFROMが自分の携帯だったし…嗚呼鬱陶しい。

4月9日:影響

内税表示

自分、カフェイン含有ってな下らない理由で明治製菓のXylish Hyper Coolを常備してるんです。今までは本体価格95円に税4.75円を加えた99.75円から端数を切り捨てた99円を支払ってたんですよ。しかし、某大手コンビニのFで買ったら小計100円[内消費税等4円]とあるわけです。これはどうしたことか!

別に四捨五入した100円を徴収する行為は残念であるものの異論はありません。むしろ四捨五入の方がよいでしょう。(もしかしたら切り上げかもしれないけれど今回の問題はそこではないので無視。)がしかし、消費税として記載する金額は端数を切り捨てているという点に於いて(極微妙に)憤るのです。そもそも本体価格が95円である事は紛れのない事実である筈なのにこれでは本体価格が値上げされた様に感じてしまう。たったの1円とはいえ好ましい事ではないのではなかろうか、そう思うのです。言ってしまえば小売業を営むFは値上げ感の一部について責任転嫁をしている訳で…。

そこで提案します。学力低下が騒がれる昨今。消費税3%の頃程ではないといえ、5%の計算によって少なくとも2で割る計算練習になっていた訳です。個人的には外税表示が好きなんですが、時代の流れには逆らえない。仕方がないので表示方法に手を加えましょうよ。例えば有効数字5桁位にしてみるとか。いつだか話題になった書籍の続編である小数の出来ない大学生を過去の話にできるでしょう。しかし小数だらけなんてのは大半の人にとっては迷惑な話。現実的な話にするなら「銭」の表示の付加でも十分。折角下線を付けるってな表記も存在してるんですから。

この文書の諸情報

この文書の永続的URI
http://kuruman.org/old_diary/200404
公開日時
2004年4月4日 午前0時00分00秒
最終更新日時
2004年4月25日 午後11時59分59秒
This document is licensed under a CC : by-nc. 2004, Kuruma; FOAF description.