2004年11月の戯言

11月26日:観覧記録

テレビ朝日に行ってきました

簡潔に記録しておこうかと。東京事変ってのが椎名林檎の作ったグループだった事を知り現代音楽事情に疎い事が改めて明らかになった訳ですね。そんな自分ですがSouthern All Stars、平井堅、東京事変たる3大アーティストの生演奏を聴いてきたわけです。

SAS応援団(サザンのファンクラブ)会員のうち参加できたのが120人。そのうち整理番号2番を獲得した為一等地での観覧。めちゃくちゃ近い。盛り上がりが良いですね。最高でした。

しかし気になったのは近隣7名が皆年末ライブに落選していた事。仕組まれていたのかな?

11月25日:今度は当選

Mステ観覧

明日のMステを見に行く事ができる事になりました♪サザンが3曲、平井堅が2曲、東京事変が2曲。東京事変ってグループは知らないなぁ。なんであれウキウキ気分。

はてなに於ける住所登録の話題

住所登録の義務化自体が撤回されたようですね。別に住所云々はどうでも良いけれど、どのくらいのユーザーが去っていったのかが気になるところです(更にどうでも良い)。

三才ブックスがんばる

もえたんの続編発売とかで大忙しのようですが、その対象は受験生なんですかねぇ?はっきり言ってあれって語彙が少ない「初級」の本だからこそ売れたんだと思うけどなぁ。まぁ韓国語に翻訳された事の方が驚きですけどね。

日本語予想図

今、世界で知られている日本語といえば「富士山」だとか「京都」とか。それがいつの間にか「アニメ」と「秋葉原」に変わったりしてね。そして外国人が日本に観光にきて「富士山萌え~」とか言いながら歩く。なんと恐ろしい。……ってな話を友人と二人でしてました。二人とも「富士山萌えってどういう意味なんだろう?」と首をかしげる始末でしたが。

そういえば数日前、電車の中で高校生(則ち同年代)が「超フジキュー行かねぇ?」とか言ってたなぁ。さっぱり意味が分からない。イントネーションから類推するに「富士急に行こうよ!」という感じだったけれど、何が「超」なのか分からん。世代にずれがあるかもな、自分。

11月23日:今年は年賀状を何枚出す事になるんだろう

しゃべらないOpera

いつの間にかSpeakしなくなった。クリーンインストールしなかったのが悪かったのかな?どうせ日本語しゃべってくれないから構わないけど。

11月21日:町が照明に飾られる時期になりました

hotmail.co.jp

素敵なアドレスを取得したかったのですが、気付くのが遅すぎた様子。まぁ「Hotmailが.co.jpドメインのサービスを開始」の記事を読んだのさえ記事が投稿されてから一日近く経っていましたからね。手遅れ。まぁとりあえずそこそこのを確保しておきましたが。しかし.co.jpになるとHotmailPopperが使えない様子。むぅ。……しかし何にせよもう暫くの間Hotmailのお世話になる事にしましょう。素敵なアドレスがとれた事ですし。

NetFrontのテストビューワー

登場するそうなのでとりあえずNetFrontのテストビューワー登場の記事をメモです。モバイルなブラウザをOperaが統一してくれると個人的に喜べるのですが、そんな日はこないんでしょうね(消極的)。

A列車で行こう7

どうも2月10日発売予定だとか。要するにUXGAの液晶を買い、それ相応のスペックを持ったマシンを組んで待ってろって事ですね。分かりましたよ、アートディンクさん。

読書記録 (5)

日本人たるもの英語を学ぶ前に日本語を完璧にするべきなのです。故に小学生からの英語教育には反対。……なんて人に言えるほど賢くない自分がここにいる。

私家版 日本語文法
井上ひさしの著。「が」と「は」について柔らかな文書で読めるかなぁ、と借りてみた。結局のところ学者の間でも結論は出ていないという事だったみたい。学校で教わるような似非文法講義とは日にならないですね、内容が。尤もこんな文体を通じていったところで説得力はないでしょうが。

Operaのメモ機能

今日気付いたのですが、Operaで表示した文字列を「メモにコピー」した時、その文書とメモが関連づけられるんですね。アイコンが変わっていてびっくりしました。どうも関連づけられたメモをダブルクリックする事で引用元の文書に飛べるようで。確かにこれならメモ機能は便利かもしれない。でもどうせなら「引用元のURIを表示」もできれば便利なのに。

11月20日:緊急募集

日本語初学者でも分かる解説求む

日本語学習中のカナダ人の方に、「は」と「が」の使い分けを教えてください、と言われた場合、どう答えればいいのでしょうか?誰か教えてください……気が向いたら。話題にのぼった例文は以下の4つです。

ざっくり調べてみると次のような主張を見付ける事ができました。

……しかしどうもしっくりこないんです。単に自分が馬鹿なだけのような気もしますが、誰か救いの手をさしのべていただけると幸いです。

gPopperよさらば

私のgmailアカウントもめでたくPOP対応になりました。gPopperよさようなら。そしてgmailの早期IMAP対応を望みます。(尤も僕は今ひとつIMAPという物を理解していませんが……まぁ便利なんでしょう、きっと。)

11月17日:激しく謎って激しく謎だ

活字離れは深刻

平成十六年十一月十六日
100選投票結果発表
中學生向けだよ、このリストは。元氣の良い中學一年生邊が通學の電車の中で頑張つて讀むと良い。

一体どこの高校生に聞いたらこんな結果になるんだろう。大学に入って読みたいのがよくわからん魔法使いの話と、ありふれた恋愛物?しかもそれらが倍近く他を引き離してるの!?もはや知ってる本が少ないだけとしか思えないこの結果。活字離れが如何に深刻化を物語ります、多分。

因みに自分はこの2冊を読んでいないし、読む気もしない。これらを読む位なら過去の名小説を読む。……まぁ自分が聞かれたらなんて答えたかを考えると恐ろしい物がありますが。お世辞にも本を知り尽くしているわけではないし、ろくな本を読んでいませんから。

11月16日:おはようございます

Opera君の姿

Opera 7.60 tp3 用改造スキンをパクってみました。中々良い感じ。今度スキンの作り方も勉強してみようかな……と、またやりたい事を増やしてみたり。

落選

サザン年越しライブの会員先行予約、落選。一般募集に回るしかないようです。

読書記録 (4)

絵本「戦争のつくりかた」
ちょっと前に話題になった絵本。ウェブ上でも読めるのですが、まぁ図書館にあったので借りてみました。内容は素晴らしい。が、対象を子供にしているにもかかわらず子供に読ませたくはならないというなんというか難しめの絵本。社会風刺って基本的に好きです。

11月15日:一区切り

自分だけ記念日

俗にいう誕生日。全てのサイトに気兼ねなく訪問できるようになりました。

そういえば夏休みを共に過ごした小道具な人々(誰)から温泉の素をいただきました。なんでも檜の香りのする、納豆の湯だそうで。注意書きも滑るので云々とかぬめりがどうのこうのとか。……ちょいと恐い。

読書記録 (2)

Amazonにあるかどうか、結構微妙な2冊目。

漢字の使い方ものしり辞典
同音異義語を800余語集めた、いわば漢字辞典の縮小版といった本。学ぶべきところは多くあったけれど、果たしてどの程度頭に残っているやら。漢字を正しく使えるようになりたいなぁ……と、いたって普通の感想を抱いたり、現代表記にちょっとさびしさを感じたり。

読書記録 (3)

自分が本を選ぶと絶対に小説は入ってこない。

ブックオフの真実
全3章の構成にデジャブを感じる事のできる本。馬鹿見たく最初から読んだけど、実際のところ3章だけ読めば十分だったという。内容は中々おもしろかったですよ。自分にとっては「読む店」のブックオフですが、その制度はかなり良くできている。あまりに感心したので購入とか販売とかその辺の事を下に引用(編集済)。これだけ広まるのも納得。分かりやすいもの。それにしても内容が繰り返しだったのにはびっくりした。これはページ数の水増しだね(しつこい)。
  • 本は特A、A、B、C、Dの5段階にランク分けされている。
  • 発行されてから三ヶ月以内の新刊本は特A扱い。これらは定価の1割で買い取られ、半値で売られる。
  • 発行されてから一年以内の本はA扱い。買い取りは定価の6%。
  • 本を綺麗にする作業が必要な物はAにはならない。Bが正にそれでAになれなかった物。買い取り価格は定価の4%。
  • 汚れや紙焼けがある物はC。買い取り価格は1%。
  • 廃棄処分はD。無料引き取り後並べることなく業者に投げて処分。
  • 3ヶ月売れなかった本は100円コーナーへ直行。その為、値札の色を4色(青赤緑黒)使って見分けている。
  • 同じ本が5冊溜まったら100円コーナーへ直行。
  • 値段の付け方はお客さまにたいしてオープンにしている。

11月14日:追記情報

target云々に追記

target属性の利便性にCSS3を待つという解決策(?)を追記。こんな事を書いてしまうと制作者側が指定するようになるのは明白だけど、ここにリンクしている一部のページでCSS3に言及しているようなので追記しておいた。制作者にウィンドウ(タブ)まで支配されたくないというのが僕の主張ですから。尤もユーザースタイルシートがある以上、このプロパティが閲覧者に因る指定だけを意図された物ではないってな事は承知の上。

11月14日:節目近づく

MSN Spaces

MSN SpacesがOperaで表示されない問題は今日見たら解決されていた。これでFirefox君を呼び出す手間が省けます。

ICチップ無効化

Epsonプリンタ用インクに付いているICチップを書き換えたりとかしてしまう素敵なフリーウェア、SSC。最近インクを買い足したところだからしばらく出番はないけど覚えておいて損はなさそう。これでインクのコストパフォーマンス2割改善♪

Opera7.60 Technical Preview 3

とりあえず入れてみる。色々改善されていて素晴らしいのだけれど、「認証管理」できない場合が生まれてしまったってのが残念ですね。まぁ本来そうあるべきなんだろうけど、気にしない人にとっては不便というか何というか。設定でどうにかなるようにしてくれない物かなぁ……。掲示板を見ただけで書いてしまった発言で、何となく誤報のような気もしてきました。自分のところでは至って順調に……。

読書記録 (1)

eメールの達人になる
村上龍という名前で借りてみた本。実際に送受信されたメールを多く引用しています。一度で良いからこんな素敵なメールを受け取ってみたいものです。自分には……無理だろうなぁ。

まぁ滅多に本を読まない人間ですからこういう時に読んだ本ぐらいメモしておこうかなぁ……なんて。

Operaのiniファイルをはじめから作り直した

丸一日かかってしまうというなんとも勿体ない結末を迎えましたが、まぁ満足。何せ7.0になった時からずーっと「同じ名称のトコに適当に貼り付け」ってなよくわからんカスタマイズを繰り返していましたから使いにくくって。7.5でも十分ガタガタだったし、7.6はもう限界だったわけです。作り直したらすっきりして快適ですね。

Opera7.60Technical Preview3はstart bar(アドレスバーがフォーカスされている時にだけ現れるメニュー)にどうでも良い物をばしばし詰め込めるのが素敵。

11月13日:日本語勉強中

休暇はあと100日以上

数える気もしない約半年の休暇。何をしようかまじめに考えてみました。……んで、その結論。

周りの受験生は皆勉強ができるようになり、受験を突破しようとしているわけです。しかし、自分は終わってしまっている。どんなに勉強ができるようにならんとして努力しようともそれは本物の受験生にはかなわない。到底目標のはっきりした人には及ばないわけです。そこで目標を変えます。3月までの目標は頭を良くする。1日1冊程度を目標に今から読書を始めれば約100冊読めるんですから、これを逃す手はない。さて、どの程度頭が良くなるか。自分との勝負です。

あ、一応私の私見を書いておきます。

勉強ができる
問題を解く事ができる。ある種の暗記で乗り切る型の勉強を行った人は勉強ができる人になる。ガリ勉の行き着く先。知っている事はできるが知らない事はできない。
頭が良い
頭の回転が早い。対応力や応用力がある。キレが良い。センスがある。
天才
生まれながらにして頭の良い人。

ちょっとした事件

数日前からこのサイトへのアクセスの4割以上が某国公立大学からの物という異常事態。UAがNetscape7.1ってのが通ですね(違)。これでMSIEをシカトしても良いかなぁ(良くない)。

GmailがPOP対応

遂にGmailもPOP3に対応し始めたそうで。自分のアカウントは未だですが、近いうちにgPopperと別れを告げられるようです。1GBのバックアップ付きPOPメールボックスは嬉しい限り。Web経由でも確認できるし……完璧。

Hotmail増量

やっとメールボックスが250MBに増量されました。

11月10日:化けてる

RSSの要約文

文字化けしていたのでついでに要約文も変更。

11月10日:新しい物

Mozilla Firefox1.0

遂に出たそうですね。とりあえずダウンロードだけしてみました。もうサーバーは空いてますね、って当然か。最近Firefoxは起動すらしていないもので、導入は何時になる事やら。Opera 7.60 の設定を読み込んでくれて以前のように Bookmark の文字化けもないそうですから移行も楽ですし、次に使う時に導入しようかと思います。具体的には今作っているスタイルシートの表示確認を行う時でしょう。

新紙幣

ひょんな事で入手に成功。なかなか豪華ですね。特に立体的な印刷には驚きです。

11月9日:スタイルシート微調整

MacIEで確認してみた

調子の悪いところを微調整。とりあえず問題はなくなった、と思う。以下調整したところ。

Macでみると広告左下に付けている画像の色が合ってない。この辺はめんどうだからいいや、と放置の予定。かっこわるいけど、気にしない。見れればいいのだ。

11月7日:遂に床屋に名前を覚えられました

またICカードが増えた

今度は北陸鉄道にICカードが導入されるそうで。追加入金するとちょっぴりお得らしいから、Suicaより良いな(単純な自分)。

本屋さん

あげあし取りで何ともいえないのですが、リンク、ブックマート等について、変更をお願いいたします。という表記でちょいと笑った。首都大学東京HP暫定版にあった記載なんですがね。(リンク先はmetaタグによるリダイレクトが行われています。)

しかし首都大学東京は魅力に欠けているように思うのは僕だけだろうか。紹介されるのはみんな予定者。本当に来るのか今ひとつはっきりしない。むやみやたらと細分化されていて本質が学べないように思える。「都市教養学部」「都市環境学部」「システムデザイン学部」「健康福祉学部」なんて魅力ある(?)名前作りよりも内容の充実に尽力して欲しい。そして一番許せないのが「システムデザイン学部システムデザイン学科ヒューマンメカトロニクスシステムコース」。長すぎ。ヒューマンメカトロニクスシステムなんてややこしい名前じゃなくて「人間工学科」とかでいいじゃん。

まぁ名前については全国的に見かけ重視の傾向がありますね。土木工学科がものすごい勢いで減っているのは……。

素敵なラジオ

部屋のお掃除をしつつ聞いていたらのめり込んでしまったラジオ番組がある。NACK5で毎週月曜から木曜の20:30~23:15に放送しているThe Nutty Radio Show 鬼玉だ。リスナーのセンスが問われる今日のマル決コーナーがいい。微妙な笑いを求めるならこの番組でしょう。埼玉からの電波が届きそうで、かつ興味がある方は79.5MHzを聞いてみるべし。

11月5日:昼夜逆転気味

はてなの住所登録

こうなる事は必然。別に気にしない。たいして使っているわけではないから退会しても良かったのかもしれないけどね。

HTMLの強調

自分の場合、注目して欲しいと思った事柄を強調(則ちem要素でマークアップ)し、注目すべきであろう事柄を更に強い強調(則ちstrong要素としてマークアップ)している。この解釈は完全に自分の主観に基づく物である為、自分でも適切だとは思っていなかった。今回の議論で再考の予定。今のところ北村さんの意見に納得させられている。小規模サイトの内に全てをリライトするかも……暇だし。

小どっきり

高校よりも大学の方が実質所要時間が短いって事に今日気付いた。

中どっきり

雑念雑記の11月4日分に付いているURLを表示をクリックすると昔の記事に飛んでゆく。

大どっきり

一週間を予定していた部屋の掃除がなんと2日で終わってしまった。……って自分以外にこの驚きは伝わらないんだよね。

11月4日:そういえば

IrfanView3.85

IrfanViewが更新されたらしいけど日本語化はされないのかなぁ……。

ライブドア不買運動

ライブドア不買運動、というかあそこと関わりたくない。結果として野球チームを持つ事はできなかったわけですが、思惑通り名前は売れたでしょうし、もういいでしょう。まぁあと数週間はマスコミにネタを提供し続けるような気もしますが。……と、それよりもOpera本社からライセンスを購入するのは面倒だなぁ、と考える今日この頃。

hotmailの容量増量

いつしてくれるのでしょうか、Microsoftさん。まもなく容量がアップグレードされます。という文を見て数ヶ月。もう既にまもなくではないでしょうに

11月3日:発見?

広告の入らない無料メーリングリストサービス

goo、広告が入らない無料のメーリングリストサービス提供開始」だそうで。広告が入らないとなると携帯を交えたメーリングリストの開設には最適ですね。gooアカウントなんて持ってないけど。

PerlとTeXで年賀状

僕みたいな一般人が「今年の年賀状はフリーで行こう」なんて言ってPerlとTeXで年賀状の宛名を印刷し始めたらえらいことだ。はっきり言ってそれらを覚える時間の対価としてソフトウェアにお金を払った方が手っ取り早い。…というかCSVファイルを読み込んではがきに印刷する程度のソフトウェアならフリーで公開されている気もする。

11月1日:ちょっぴり大変

お気に入りのスキンが見あたらない

アホな自分はお気に入りだったスキンを見付ける事ができなかったという話。時間をかける事でもないから妥協、妥協。その影響で表示面積が狭くなってしまったけど妥協、妥協。

Opera7.6君の不審な動き

ある条件を満たしたスタイルシートを(ユーザースタイルシートに指定する等で)起動時に読み込ませようとすると、どうもOpera君は立ち上がれなくなる様子。しかしその肝心の条件が特定できない。どうしたものか。まぁ、7.6に始まった事ではない気もしますが。

計画だけはしっかりと

当面の行動計画一覧表。因みに本日11月1日より文頭に要約チックな内容を書く事を意識しようかと思っとります。……あ、こんな事書いてる時点で文頭が要約になってないな。

ドメインとりたいな
本当はkuruman.com辺りをとりたかったけど、どこぞの中古車屋に奪われた。dateki.net辺りにしようかと思案中。dateki.comは取り逃し。
PHPを整理したいな
思いつきで機能を追加し続けた現在のスクリプトはもう限界。自分でも何が何やら。
いい加減このスタイルにも飽きたな
でも案外気に入ってるんだよね、これ。如何にして(気付かれない程度に)MSIE差別を行うか、とかやってみたらOperaユーザー増えるかなぁ(違)。
色んな言葉を知りたいな
日本語、英語、中国語。そしてJSPHP。そしてXHTML2.0やらCSS3やら。
自動車免許が取りたいな
折角時間があるのだからね。でもおそらく合唱部用のCD,DVD制作で時間はなくなるんだろうな。
なんだか久しぶりにテレビゲームがやりたくなってきたな
唯一達成済の計画。あ、免許を取る代わりにグランツーリスモでもやりますか。我が家にはPS2なんてツールはありませんから懐かしの(?)グランツーリスモ2ですが。
サイトの更新もやりたいな
暇がある限りやっときたいこと。……って、これはいつでもいっか。
パソコンを1台組みたいな
さっさとマイクロソフトはWindowsの64bitバージョンかLonghornを出しなさい。最も64bitバージョンを買ったとしてもその用途は相当限られるわけですし購入意欲は沸かないのですが、今更Windows XPなんてのはもっと買いたくないわけで。……Linuxでも入れておけという思し召し?

さて、これら(偶然にも10個)のうちどの程度を実行に移せるか。いざ勝負。

懐かしのビデオ

母親が小学校入学の頃のビデオを突然見出した。ちょっぴり大変。

この文書の諸情報

この文書の永続的URI
http://kuruman.org/old_diary/200411
公開日時
2004年11月1日 午前0時00分00秒
最終更新日時
2004年11月26日 午後11時59分59秒
This document is licensed under a CC : by-nc. 2004, Kuruma; FOAF description.